ゲーム中の設定・小ネタ †
- キャラクターはギアを所有しているが、必ずしもギアとは限らない。
- 所有者がギアであった場合、主人公のモノになるには『所有者登録』として遺伝子を体内に取り込む必要がある。
- 所有者登録の例としては御存知『フミナ』、『イニーツィオ』、『カンナ』など。文字通り『アナタのモノ』になる儀式ですね。
- 所有者が人間であった場合、主人公にもギアを十二分に使ってもらうために『共有管理登録』を行う場合がある。
- 共有管理登録の例として『バレリー』や『エレノア・デュラン』などがいる。理由つけて燃え上がってるだけにしか見えないが。
- 尚、『キルティ』や『シン・アララギ』などは『マスター登録』と言い出しているため、どちらに属するかは不明。
- 彼女らのステータスを見る限りでは人間産まれだが、大抵経歴が傭兵だったり富裕層に買われたりと物々しいので改造等されてる可能性?
- また、『マスター登録』は能力強化の効果があるらしい。恐らくサポートスキル活性化の事だと思われる。
- 勿論、エロい事は『ヤリたくなったからヤった』だけの人間もいる。そしてこれが一番多い気がする(´・ω・)
ゲームの仕様・小ワザ †
- 戦闘中にF5などでブラウザを再起動しても、APは減らない。
全滅後でも可能なのでボスなどで負けてしまった時はリタイアせずにF5を押そう。
なお敵をクエストクリアした瞬間にAPは消費されるのでやり直すなら戦闘が続いてるうちにやること。
- 全滅後はAP回復剤を消費することで復活できる。
ただしスキル使用間隔のカウンターは死亡時で止まったままなので注意。
強敵相手にはこれで強引にクリアすることも可能。
コメントフォーム †